ANAの特典航空券でなぜかプレミアムポイントとマイルが獲得できた(SFC修行005:伊丹空港から羽田空港)

2017年は、ANAのSFC修行をしています!
私は妊娠中なので、チケット手配はわたし、飛行機に乗るのは主人です。
今回は、ハワイ出張です。3つのチケットで凄く迷いました。
1)1番安いチケットを買ってプレミアムポイントを貯める(エコノミー)
2)ちょっと割高だけどプレミアムポイントが多くもらえるチケットを買う(エコノミー、マイルを使ってビジネスクラスにアップグレード可能)
3)マイルを使ってチケットを取る(エコノミー、ビジネスクラスを手配できるマイル数あり。ただ、特典航空券ではプレミアムポイントは貯まらない。)
散々迷った挙句、3番の「マイルを使ってビジネスクラスのチケット取る」を選びました。
今回のフライトまとめ
▼日程:2017年2月下旬
▼フライト:大阪(伊丹)→東京(羽田)→東京(成田)→ハワイ(ホノルル)→東京成田→大阪(伊丹)
▼運賃(プランによって価格と獲得できるポイントに差があります)
マイル手配のため無料。別途、手数料は必要。
※プレミアムポイントは、区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×路線倍率+搭乗ポイントで計算されます。特典航空券は、加算対象外です。
▼ポイント計算にはANAサイトのツールを使っています
今回は特典航空券なので、プレミアムポイントもマイルも加算対象外のはずなのですが、、、なぜか行きの国内線乗り継ぎ分(伊丹〜羽田)だけ加算されていました!
SFC修行まとめ(2017年005回目)
年間フライト回数:5
(ANA便:5)
今回の費用:0円
これまでの合計費用:58,660円
今回獲得ポイント:560P
合計獲得ポイント:4120P
50,000ポイントまで:45,880P
今回は、560P得しました。取り消されないことを願います(笑)
よく考えればSFC修行中なので、ANAマイルをANASKYコインに交換して、コインでチケットを取っても良かったなぁと思いました。(ANAマイルは消費することになりますが、コインに交換してからチケットを取ることで、プレミアムポイントもマイルも貯まります!)
ちょっとこのままのペースだと2017年での取得は難しそうです。戦略間違えたかな(汗)
この記事へのコメントはありません。