成田から伊丹までANAのビジネスクラスに乗ろう!(SFC修行002:成田から伊丹)

「ねえねえ、搭乗したら、またビジネスシートだったよ!」
成田に旅行中の主人から、メッセージが届きました。
前回のフライトに引き続き、今回もエコノミー料金でビジネスクラスシートに乗れたみたいです。
(国内線なのに、国際線のビジネスシートに乗れた理由はこちら)
ただ、前回は前の方の席で予約した記憶があるのですが、今回主人が座った席は「7A」です。はっきりとは覚えていないのですが「そんな前の方を予約したかな〜」という感じです。
もしかしたら、ANAスタッフの方が席を変更してくれたのかなと思っています。
ただ、うちはANAの会員ランク(ステータス)を持っていないので、振替をしてもらったとしたら何が理由だろう。とちょっと不思議です。
スペックとしては、
・ビジネスきっぷ運賃で予約
・ANAAMEXゴールドカード保持
・マイル口座に13万マイルあり
という状態です。「大阪伊丹〜成田路線」は今後も乗る機会があるので、どんな時に、どんな席になるのか分析していきたいと思います!
今回のフライトまとめ
2017年1月22日
東京(成田)→大阪(伊丹)
・片道運賃:25,640円→運賃3(積算率100%)→960P獲得※1
・往復運賃:23,340円→運賃3(積算率100%)→960P獲得
・ビジネスきっぷ:16,390円→運賃3(積算率100%)→960P獲得【これを購入】
・特割:15,740円→運賃5(積算率75%)→820P獲得※2
・旅割:8140円→運賃7(積算率75%)→420P獲得※3
プレミアムポイントは、
区間基本マイレージ×クラス・運賃倍率×路線倍率+搭乗ポイント
で計算されます。
※1は、280マイル×100%×2倍+400P=960Pです。
※2は、280マイル×75%×2倍+400P=820Pです。
※3は、280マイル×75%×2倍=420Pです。
2017年度は、ANAのプレミアムポイント取得のため、フライト修行しています。
プレミアムポイントとは
プレミアムポイントは、お客様が1年間にご利用いただいたANAグループ運航便や、スター アライアンス加盟航空会社ご搭乗分について、マイルとは別に積算されるポイントです。毎年1月~12月に獲得されたプレミアムポイント数に応じて、翌年度のプレミアムメンバーのステイタスが決まり、ステイタスごとのサービスをご利用いただけます。
- プレミアムポイントとマイルの交換や合算はできません。
- プレミアムポイントは年間(1月~12月)で積算し、翌年に持ち越すことはできません。
- 翌年度のステイタスが決定する12月末日よりも早く、各ステイタスに必要なプレミアムポイントを獲得されたお客様には、翌年3月末日まで、ダイヤモンド、プラチナ、ブロンズそれぞれのプレミアムメンバー事前サービスをご利用いただけます。
SFC修行まとめ(2017年002)
年間フライト回数:2
(ANA便:2)
今回の費用:16,390円
これまでの合計費用:32,780円
今回獲得ポイント:960P
合計獲得ポイント:1920P
50,000ポイントまで:48,080P
この記事へのコメントはありません。